皆様こんにちは
本日は5/13(火)14(水)の2日間10食限定の和食御膳
「かつお御膳」をご紹介いたします
さっそく作っていただいたのは、和食担当の鍵さんです

鰹の竜田揚げの揚げる準備をしていきます
鰹に片栗粉を付け油に投入です!

その横で美味しそうなひじき煮を作っていらっしゃいました

このひじき煮は、いつもランチのサラダバーに置いているひじきとのこと
提供される1品1品丁寧に作り込まれていることに感動しました
境田料理長も鍵さんの御膳に協力しながら、2人体制で作り上げていきます

今回提供しているかつおを境田料理長が見せてくれました

旬のかつおは身がパツパツでとっても美味しそうです

早く食べたーい

かつおの竜田揚げが揚がりました
鍵さんが盛り付けをしている横で境田料理長がユッケを作ってくれていました

御膳で出てくるお刺身のユッケは私の大好物です

秘伝のタレで絡めていきます

鍋で温めていた茶出しを器に移します

しぐれ煮も小鉢に盛り付けて

御膳の完成です
写真を撮る前に無意識に竜田揚げを1個食べてしまいました

本当は3個ついてきてました
鰹のお刺身はねぎとみょうがの薬味付きです
とってもさっぱりで
ポン酢とお酢と出汁を合わせた「ちり酢」に付けて食べると最高の美味しさです
最後の〆はユッケをご飯の上に乗せ茶出しでお茶漬けにして食べました
隣の席に座っていた住友クラブ常連のお客さまも同じのを食べていて
竜田揚げが1番美味しいとおっしゃっていました
皆様も機会があれば食べにいらして下さい
今月の和食御膳は「かつお御膳」でしたが、来月は何が出てくるでしょうか
来月の和食御膳もお楽しみにお待ちください
ここまでご覧いただきありがとうございました
また次回のブログでお会いしましょう

本日は5/13(火)14(水)の2日間10食限定の和食御膳
「かつお御膳」をご紹介いたします

さっそく作っていただいたのは、和食担当の鍵さんです


鰹の竜田揚げの揚げる準備をしていきます

鰹に片栗粉を付け油に投入です!

その横で美味しそうなひじき煮を作っていらっしゃいました


このひじき煮は、いつもランチのサラダバーに置いているひじきとのこと

提供される1品1品丁寧に作り込まれていることに感動しました

境田料理長も鍵さんの御膳に協力しながら、2人体制で作り上げていきます


今回提供しているかつおを境田料理長が見せてくれました


旬のかつおは身がパツパツでとっても美味しそうです


早く食べたーい


かつおの竜田揚げが揚がりました

鍵さんが盛り付けをしている横で境田料理長がユッケを作ってくれていました


御膳で出てくるお刺身のユッケは私の大好物です


秘伝のタレで絡めていきます


鍋で温めていた茶出しを器に移します


しぐれ煮も小鉢に盛り付けて


御膳の完成です

写真を撮る前に無意識に竜田揚げを1個食べてしまいました


本当は3個ついてきてました

鰹のお刺身はねぎとみょうがの薬味付きです

とってもさっぱりで
ポン酢とお酢と出汁を合わせた「ちり酢」に付けて食べると最高の美味しさです

最後の〆はユッケをご飯の上に乗せ茶出しでお茶漬けにして食べました

隣の席に座っていた住友クラブ常連のお客さまも同じのを食べていて
竜田揚げが1番美味しいとおっしゃっていました

皆様も機会があれば食べにいらして下さい

今月の和食御膳は「かつお御膳」でしたが、来月は何が出てくるでしょうか

来月の和食御膳もお楽しみにお待ちください

ここまでご覧いただきありがとうございました

また次回のブログでお会いしましょう
