皆様こんにちは


先日は支配人代理の森本さんからマナー研修を受けました



第一弾のブログはコチラから
https://sumitomoclublog.livedoor.blog/archives/26354762.html
第二弾はコチラから
https://sumitomoclublog.livedoor.blog/archives/26654529.html
第三弾の実践編はこちら
https://sumitomoclublog.livedoor.blog/archives/26946019.html


今回は挨拶(お辞儀)についてです


お辞儀は挨拶や感謝、謝罪など相手へ敬意を表す動作であり、ビジネスシーンでは欠かせないものです
相手との人間関係を築く大切な一歩になるということで、私も改めて再確認する貴重な機会になりました




お辞儀の種類

①会釈 軽いお辞儀(上体を約15度傾ける)⇒廊下ですれ違う時など
②敬礼 普通のお辞儀(上体を約30度傾ける)⇒お客様の送迎・一般的な挨拶
③最敬礼 丁寧なお辞儀(上体を約45度傾ける)⇒お詫びや感謝など深い思いの時


美しいお辞儀のポイントや、アイコンタクトの重要性なども教えて頂き今後にかなり生かせそうです

お辞儀の仕方は学生時代に習いましたが、社会人になり改めて基本の大切さを実感する機会が多いです
こうした機会はとてもありがたいと思いました

image0


受付で早速意識して行っていきたいと思いますので、皆様ぜひチェックしにいらしてください