皆様こんにちはいかがお過ごしでしょうか
私は家で梨を食べたり食欲の秋を充実させています

さて今回は、そんな秋の食材をたっぷり使ったきのことベーコン イタリア産栗オムライス~きのこクリームソース~のご紹介です
今回もさっそく食堂を覗いてみましょう

ブログ初登場
今回は河山さんに作っていただきました
ご協力ありがとうございました

始めに、きのことベーコンをバターで炒めていきます
私「この工程で何かポイントはありますか
」
河山さん「きのこの旨味をしっかりと出すために、きのこからしっかり火を通すのがポイントです
」

確かにきのこのいい香りがしてきました
具に火が通ったらご飯を追加し、栗を投入します

きのこペーストをよく加えて、さらに炒めて味をなじませていきます

続いて、オムライスに重要な卵を準備していきます
河山さんにふわふわの卵を作るポイントを聞きました
河山さん「フライパンを揺らして、お箸でかき混ぜながら焼いていくのがポイントです
」

私「本当に美味しそうなふわふわ卵ですね!家で実践してみます
」
ふわふわ焼き立ての卵をピラフの上にかぶせたら、完成は目の前


自家製ホワイトソースをたっぷりとかけます
中に生クリームと、マッシュルームなどたっぷりのきのこが入っているそうです


仕上げにパセリを散らして、鶏ガラの出汁で甘く炊いた栗を盛りつけて完成です


濃厚なソースとふわふわな卵がよく絡んでおいしかったです
栗はホロホロとした食感で、栗本来の甘みがしっかりと伝わってきました
今回ご紹介したこちらのきのことベーコンイタリア産栗オムライス~きのこクリームソース~は、10月13日(金)までのご提供です
皆様是非、住友クラブで一緒に秋を楽しみましょう

また次回のブログでお会いしましょう
ありがとうございました

私は家で梨を食べたり食欲の秋を充実させています


さて今回は、そんな秋の食材をたっぷり使ったきのことベーコン イタリア産栗オムライス~きのこクリームソース~のご紹介です
今回もさっそく食堂を覗いてみましょう


ブログ初登場

今回は河山さんに作っていただきました



始めに、きのことベーコンをバターで炒めていきます

私「この工程で何かポイントはありますか

河山さん「きのこの旨味をしっかりと出すために、きのこからしっかり火を通すのがポイントです


確かにきのこのいい香りがしてきました

具に火が通ったらご飯を追加し、栗を投入します


きのこペーストをよく加えて、さらに炒めて味をなじませていきます


続いて、オムライスに重要な卵を準備していきます

河山さんにふわふわの卵を作るポイントを聞きました

河山さん「フライパンを揺らして、お箸でかき混ぜながら焼いていくのがポイントです


私「本当に美味しそうなふわふわ卵ですね!家で実践してみます

ふわふわ焼き立ての卵をピラフの上にかぶせたら、完成は目の前



自家製ホワイトソースをたっぷりとかけます

中に生クリームと、マッシュルームなどたっぷりのきのこが入っているそうです



仕上げにパセリを散らして、鶏ガラの出汁で甘く炊いた栗を盛りつけて完成です



濃厚なソースとふわふわな卵がよく絡んでおいしかったです

栗はホロホロとした食感で、栗本来の甘みがしっかりと伝わってきました

今回ご紹介したこちらのきのことベーコンイタリア産栗オムライス~きのこクリームソース~は、10月13日(金)までのご提供です

皆様是非、住友クラブで一緒に秋を楽しみましょう


また次回のブログでお会いしましょう

ありがとうございました
